自然【神】と繋がる人生花咲ワーク

無料体験会は土日で10時から19時で40分程度。ご参加お待ちしています。

体験会の参加はこちら

小豆島の恋愛成就パワースポットエンジェルロ―ド

絶景

小豆島の恋愛成就パワースポットエンジェルロ―ド

はじめに

香川県小豆島には全国的に絶景として有名な場所いがあります。それが今回紹介するエンジェルロードです。晴れて干潮なら向こうの島まで渡ることができ、多くの観光客が集まるエンジェルロードその魅力を書いていきましょう。

【エンジェルロードへのアクセス】

エンジェルロードは香川県小豆郡土庄町にあるパワースポットであり、小豆島では1,2位を争う人気スポットであります。エンジェルロードが小豆島の中でも四国側の土庄(とのしょう)という場所であり、新岡山港、高松港からフェリーが出ているのでまずはそちらで小豆島に向かいましょう。土庄港からは徒歩でも、エンジェルロードに行くことができますが、30分かかるので、車で行くのがよいでしょう。またはレンタサイクルも利用できます。

【エンジェルロードの名の由来】

エンジェルロードは別名「天使の散歩道」と呼ばれる小豆島の前島と、中余島そして大余島を結ぶ約500mの砂の道であり、この道は潮が引く干潮の時だけ道が現れるという特殊なものであり、大切な人と手をつないでこの道を渡ると二人の間に天使が舞い降り、そのカップルは必ず結ばれるという、言い伝えがあることから「縁結びスポット」として人気があります。また2009年には、「恋人の聖地」に認定され、ますます人気に拍車がかかっており、周辺には多数ホテルなどが立ち並ぶようになりました。

【エンジェルロードの先にある中余島】

エンジェルロードが出現したら、中余島にも行ってみましょう。この島はエンジェルロードの中では最も手前にある島です。岩がごつごつしているため、事前に歩きやすい靴を履くことをおすすめします。

 

島は一周することができ、自然の岸壁のド迫力を感じることができます。また反対側には浸食できたと思われる穴があいた岩がああり、自然のアートを楽しむことができます。なお、エンジェルロードの奥には、小余島、大余島がありますが、小余島は危険な地形のため、おすすめしません。また大余島は私有地であるため入ることはできませんのでご注意ください。

【エンジェルロードの絶景を望む展望台】

エンジェルロードの絶景が望める展望台はエンジェルロードを小豆島に戻った浜辺にある「弁天島」の頂上あります。この弁天島もかつては、海に浮かぶ島であったようです。階段を登っていくとあるのが「約束の丘展望台」です。

ここにはチャペルのような形になった鐘があり、この鐘を意中の人と鳴らせば願いが叶うこと間違いなしです。またこの場所は景色も素晴らしく、エンジェルロード、中余島はもちろん、晴れていれば高松市の屋島まで見渡すことができます。さらに展望台には絵馬をかける場所があり、ハート型の絵馬が多数かかっています。ハート型の絵馬は小豆島国際ホテルで買えるそうです。

【展望台手前には蛭子神社も】

「約束の丘展望台」の階段を降りて戻るところにひっそりたたずむのが、蛭子神社と書いた小さな神社です。ここには恋御籤【こいみくじ】の自動販売機があります

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました